INTRINSIC MOTIVATION FOR YOUNG LEARNERS(幼い学習者の内因的モチベーション)Part 3
INTRINSIC MOTIVATION FOR YOUNG LEARNERS(幼い学習者の内因的モチベーション)
Part three
By Ben Sugiyama
Make it personal(個人的な内容にする)
Get to know your students as much as possible. Learn what their favorite TV shows are, what toys they like at home, what sports they like, who’s in their family and what they do. This takes time of course, but it is well worth the effort. Once you have started to learn about your students, you can start to personalize the lesson material slightly to pique their interest. If you’re studying body parts, for example, talk about their favorite characters “How many fingers does Ultraman have?” “What color is Doraemon’s nose?”
生徒をできるかぎり知らなければなりません。彼らの好きなテレビ番組は何か、家での好きなおもちゃは何か、好きなスポーツは何か、家族は何をしているのかなど。これには時間がかかりますが、やる価値は大きくあります。あなたの生徒について学び始めると、あなたは彼らの興味がピークになるようレッスンの内容を少し人それぞれあったものに変更できます。もし体のパーツの話をしているとすると、彼らの好きなキャラクターについて話せます。「ウルトラマンは指が何本ありますか?」、「ドラえもんの鼻の色は何色ですか?」など。
Or when Kinka and Pinka go to the hospital in the Happy Valley series. “Oh look, there’s Nicky Nurse. Yuki, your mum is a nurse, isn’t she?”
またハッピーバレーシリーズで、キンカとピンカが病院に行く際、「見て、ニッキーナースがいるよ、ユキあなたのお母さんは看護師さんだよね?」のように。
Children latch onto this personalization and want to (intrinsically) produce the language themselves.
子供たちは個人的なことに強い関心を抱き、自分から言語を話したいと思います。
Also, if a child is telling you a personal story from their lives - “I went to my Grandma’s house yesterday.” - engage with the story, show interest, ask questions. There’s nothing more natural than being there in the moment with a child as they tell you what they’ve been up to recently. If they are speaking their native language, guide them into using English with you to flesh out some of the details of the story. They intrinsicallywant to tell you the story, so helping them translate it into English will be something they can really get behind. You can also involve the other kids in the room by asking similar questions to each of them or by having them ask questions to the storyteller. You may think you don’t have time in your lesson for this kind of activity, but in reality it only takes a minute or two.
さらに、もし子供が彼らの生活で起こった話「昨日おばあちゃんの家に行きました」を伝えているとき、彼らの話に携わり、興味を示し、質問をします。子供とそこにいて彼らが最近何をしたかを話している時ほど自然な時はありません。もし彼らが母国語で話している時は、話を具体化しながらあなたと英語が使えるよう助けてあげます。彼らはもともとあなたに話をしたいと思っています、だから彼らの話を英語に訳してあげることは彼らの成長につながりません。またほかの子供たちにも似たような質問をしたり、彼らに話している人に質問をさせることでほかの子供たちをも巻き込むことができます。このようなアクティビティをするにはレッスン時間が足りないと思っているかもしれませんが、実際には1,2分しか時間を使いません。
Curiosity(好奇心)
When we are curious about something our brain becomes primed for learning and for memorizing. The neural pathways and chemicals do their thing and set the brain up in the perfect state for acquiring new knowledge.
私たちが何かに興味があるとき、脳は覚える事と学ぶことを優先します。神経伝達や脳内物質が働き、新しいことを覚えるのに完璧な状態を作ります。
In the EFL classroom, we need to set up situations where the curiosity of the children is piqued. Research shows that when we are curious, we don’t only retain the information we are curious to know, but we also retain other, periphery information.
英語学習の教室では、私たちは子供たちの興味が最大化する状況を作る必要があります。研究では、私たちが興味津々な時、私たちはただ知りたかった情報を得るだけではなく、周辺の情報の一緒に得ます。
We can use this in our classrooms. When setting up activities for young learners, have an air of mystery, build to something being revealed and use that as the base to introduce the learning. There are lots of ways to do this. For example, have a box with a mystery item or even your lesson flashcards hidden inside. Tell a story with your characters and have your students perform a task with the characters in order to unlock the box and take out a flashcard. Then when those neurons and chemicals are firing in their brain use the flashcard to hit the target language.
私たちはこれを教室で使うことができます。幼い子供たちにアクティビティを設定するとき、アクティビティには子供にとって不思議な雰囲気がありますが、だんだんと目的が明らかになっています。それを学習の導入の基礎として使うことができます。これは様々な方法で使えます。例えば、箱に謎のものやレッスンで使うフラッシュカードを入れます。キャラクターとともにストーリーを伝え、生徒はキャラクターとともに箱を開け、フラッシュカードを取り出すというタスクを行います。そして目的言語を話すためフラッシュカードを使う時神経伝達物質やケミカルが彼らの脳内で爆発します。
Characters and stories (キャラクターとストーリー)
And that brings me on to my next point. Use characters and stories. I think most textbook series aimed at young EFL students make use of characters. These characters make the content in the books more engaging for young learners, but at the end of the day, they are still just characters in a book. You need to bring these characters out of the book and have them take an active part in your lessons. Have cards or cut-outs, you can laminate a character, stick them on a chopstick and you get a puppet. Use them to tell stories, use them to go on adventures, use them to learn the target language together with the students. I personally use Happy Valley and Jimmy’s Magic House. Both series are character driven. They’re characters that kids love and that they never get bored of, but it’s my job to bring those characters to life in the classroom and give students chance to interact with them. You’ll be pleasantly surprised by how confident young learners become in their speaking when they are addressing characters as opposed to teachers.
For more on this, I implore you, if you haven’t already to go to one of Scott Crowe’s presentations. His work on emotional positioning is fantastic and is a great way to use characters in the classroom.
そして、それは私を次のポイントへ持っていきます。ストーリーやキャラクターを使います。多くの幼い子供用のテキストブックはキャラクターを使用します。これらのキャラクターはテキストの内容を子供たちにより携わりやすいものにしますが、彼らは最後まで本の中です。あなたはこれらのキャラクターを本から出してレッスンのアクティビティにおいて積極的に役割を担ってもらいます。カードを切り出して、キャラクターをラミネートしそれらを箸につけ、パペットにします。彼らをストーリーを話すのに使ったり、冒険に行くために使ったりなど、生徒達と目的言語を学習する為に使います。私は個人的にはHappy ValleyとJimmy’s magic houseを使います。どちらもキャラクターによって進行されます。これらのキャラクターは子供たちが大好きで飽きがこないものとなっていますが、キャラクターを教室内で生かして、子供たちと触れ合わせるのは私の仕事です。あなたは先生と向き合って子供たちがどれほど自信満々にキャラクター達を呼ぶかに気持ちよく驚くことでしょう。さらにこれについて、私はもしあなたがスコット・クロウ(Scott Crowe)さんのプレゼンテーションの1つを見たことがないのであればとても見ていただきたいです。彼の感情位置に関する仕事は素晴らしくキャラクターを教室で使うとても良い方法でもあります。
Make it real(本物にする)
Make things as real as possible. For young learners, have lots of play, toys, objects, puzzles and things they can touch and use physically. I’ve said that I use Happy Valley and Jimmy’s Magic House, but in a 50-minute lesson, the books are only open for 5-10 minutes. I extract the target language from the books, and I spend the majority of time in the lesson doing games and activities with real objects whenever possible. I then tie it all together by opening the books towards the end of the lesson. The children are familiar with the language on the page and are ready to talk about it and complete the necessary activities.
物事を可能な限りリアルにする。幼い学習者の為に、様々な遊びや、おもちゃ、物、パズルなど彼らが実際に触れ、身体的に使用することができるものを用意します。私は前でも言ったようにHappy ValleyとJimmy’s magic Houseを使いますが、50分のレッスンですから本は5分~10分の間のみ開いています。私は本から目的言語を付け加え、クラスの多くの時間を実際に物を使ったゲームやアクティビティをします。そして終わりに向かうにつれ本を開きすべてをまとめます。子供たちはページ上で言語に慣れていき、必要なアクティビティで話せる準備ができています。
In speaking with other teachers, I’ve come to realize that we all have slightly different definitions of the word ‘game’. When I use games in my young learners’ classrooms, I’m generally talking about non-competitive activities such as sorting blocks into piles of size or color. If an activity is competitive by nature, finding a certain object hidden in the room for example, then I certainly don’t give any rewards for completing the task, nor do I mention winners or losers. I simply move on to the next activity.
他の先生との会話中で、私は私たちみんなゲームという言葉に対して少しずつ違う感覚を持っていることに気が付きました。私が幼い子供たちの教室でゲームを使うとき、私は何か競争になるものを言っているのではなく、何かブロックを色や形で分類して山を作ったりするようなもののことです。もしアクティビティが競争的なものだと、例えば、教室内に隠されたものを探すだとすると私は何もご褒美もあげなければ、勝った、負けたなども言いません。すぐに次のアクティビティに移ります。
So to recap, the 6 main points:
Create a comfortable learning environment where students can speak freely.
Build trust.
Make it personal
Build curiosity.
Use characters and stories.
Make it real.
それでは6つのポイントの復讐です。
・子供たちが自由にしゃべれる勉強に快適な環境を作る
・信頼を築く
・人それぞれに分ける
・キャラクターやストーリーを使う。
・リアルにする
And, remember it’s a process. I can’t stress how important it is to remember that. If you make these changes in your classes, you might not see immediate results, you might think “Oh that Ben guy, what does he know? He doesn’t have to teach little Stevie here”, but trust me, if you stay the course, be consistent and don’t have higher expectations for kids than you do for adults then you’ll start to see some big differences down the line.
そして、これはプロセスであることを覚えておいてください。これ以上どれほどそれが大切であるか強調できません。もしあなたが教室でこのような変化を起こすなら、結果は普遍的なものではありません。あなたはたぶん「あぁ、ベンは何を知っているのか?このスティービーには何も教える必要はないよ」と思っているかもしれません。でも信じてください。あなたがこれを続け、一貫性を持ち、あなたが大人にもつような高い期待を子供たちに持たなければ継続した先に大きな違いがみられるでしょう。